菊池自動車は、岡山県倉敷市の自動車販売・車検整備工場です。国産車から輸入車まで、お車のことなら菊池自動車へ!
HOME
会社概要
業務紹介
アクセス
よくある質問
整備ブログ
お問い合せ
Toggle navigation
MENU
CLOSE
HOME
会社概要
業務紹介
アクセス
よくある質問
整備ブログ
お問い合せ
整備ブログ
2025年02月25日
■思い込みで失敗 フォルクスワーゲンゴルフ車検 車いす仕様ノア車検■
はい!
先日早く作業が終わったので19時半に帰ろうと思って、車の鍵を閉めようとしました!
すると、なんという事でしょう!!
鍵が車にささってない!
ほうほう! 事務所の鍵入れの中だね!と事務所に行くと
鍵がない!
この車の鍵をマジマジと見たわけじゃないので、今までに預かった時の記憶をたどると…
シルバーの鍵に他の鍵も付いていた記憶がある!
とりあえず、どこかに鍵を置いた記憶がないけど事務所全体と工場、今日乗った車を探す!
無!
て、事は出先で落としたか…
で、笹沖を2件回る…
無!
1時間半探しても見当たらないので帰宅したら、家族も手伝って探してくれるというので、もう1度会社へ。
1時間探すも…
無!
これはきっと陸運局だわ。。
と、翌日7時半に家を出て陸運局へ。
各窓口、封印のおじさん達に聞いて回る!
するとーーー
無!!
参った…
で、お客さんへ電話して事情を伝える…
き「申し訳ありません! 私、車の鍵を紛失したんです… 車の鍵と一緒に別の鍵も付いてましたよね。 弁償します!」
「え? 他には、ついてませんよ。 車の鍵だけにした記憶が有ります」
え?? となると私の鍵の記憶は…
違うのかな…
で、お店に戻って鍵入れを確認!!
あるんかーーーーいっ!!!
という事が有りました。。
今では笑い話になるけど、ゾッとしたわ…
いやーーー思い込みって怖いね…。。
最後に一言。
おれの4時間を返せーーーーーーーーーーーww
あ。さて
「市場できくちさんの代車をぶつけられました」
それはええけど、その修理代を今日チャイナさんが払いに来た。
「見積りもらった。 この金額は持ってない。 安くして」と。
き「じゃ、嫌だけど3000円引く」
「10000円引いて。 今、お金無い」
きくちは怒り気味に「じゃ、今日じゃなくていいわ。○○さんへお金渡しといて」
「○○さんは関係無い」
き「じゃ、払って」
「今はお金無い。 何度もここへ来た。店閉まってた。 私、急いでる」
き「じゃ、振り込んで」
「じゃ、間を取って○5000円ね」
き「もうそれでええわ」
いや、マジでめんどくせーーー!
なんで当てた方が値段決めるの?
店休日に来て何度も来たって何?
いや、マジでめんどい!
「お客さん連れてくるから」とか言ってたけど、マジで来るな!!
類は友を呼ぶから同類しか来んじゃろ!
最後に一言。
そんなやつばっかり来たら店が潰れるわ!!wwww
あ。さて
フォルクスワーゲン ゴルフ車検!!
スタビライザーリンクのブーツ破れ有り。
リンクAssyだと高いのでブーツの寸法を測って、汎用ブーツを取付。
それより
ええよなーーー
ええよなーーー
デジタルインナーミラーはええよなー
お客さんの車に乗ると思う。
デジタルインナーミラーが欲しいが止まらなくなったので、お客さんへ確認。
で、このチャイナは優秀みたいなので私も購入して家の車へ取付!
ええがな!!ww
Yさん、いつもありがとうございます!!
バッテリー来たので、また連絡します!
レンジャー!!!
メッキバンパー、コーナーパネル取付!!
これは私が作業してない!
待てない男 なんでも屋社長が自ら作業!
あの寒い日に21時40分まで。。
おっ疲れ様でーーーす!!!
ちなみに、こちらも入荷!!
ええよなーー
ええよなーーー
アルコアの新品アルミホイールはええよなーーーー!!
てか、めっちゃキレイ!!!
取付が楽しみや!!
デリカスペースギアのバックカメラ取付!
うん。今時の感じにさりげなく付けれた!
前後ドライブレコーダーも取付!!
おけおけ!!
エンジン冷却水漏れはジョイント交換!
ヒーターホースも追加で交換予定!
パワーステアリングオイル漏れはギアボックスから!
高いので漏れ止めで対応!
ギアをリバースにしたらショックが大きいのが気になってオートマオイル量の点検!
量が少し少ないので補充。
ええやん!
ATホースから漏れてまーす!
てか、ATオイル・パワーステアリングオイル・冷却水漏れのオンパレードww
挙句は…
めっちゃ気を付けて作業したけど…ダメだった…
ラジエーターのパイプ折れ…
ラジエーターも交換します!
お客様ご依頼のブレーキペダルの脈動は…
ブレーキローター!!
いや、全部やると大金になるのでブレーキローターはこっちから作業延期依頼ww
だって、さほど激しくないんだもん…
激しくなってから直せばよろしい!
こちらはノア 車検!!
き「気になる事がありますか?」
「車が汚いです…」
で、今日朝に預かりに行って車検整備して陸運局へ。
車検通してポリッシャーで磨いて明日納車予定。
1泊2日車検、磨き費用は頂きません!!
なんでって?
こちらの車両は車イス使用なんです。
車イスを乗せない日を選んで車検。
介助者さんは忙しいんよ、洗車する時間も無いと思う!
だから私が出来る事を全力で!
きくちはなんでお客さんを選ぶの?って、こういう頑張ってる方に時間を割く為でしょ!
五体満足でガタガタ言うやつは後回し、もしくは放置でいいんよ。
皆様ご協力ありがとうございます!!!
ではでは。
一覧へ
>>