菊池自動車は、岡山県倉敷市の自動車販売・車検整備工場です。国産車から輸入車まで、お車のことなら菊池自動車へ!
HOME
会社概要
業務紹介
アクセス
よくある質問
整備ブログ
お問い合せ
Toggle navigation
MENU
CLOSE
HOME
会社概要
業務紹介
アクセス
よくある質問
整備ブログ
お問い合せ
整備ブログ
2025年10月24日
■販売済ADバン 販売済アクティバン サーブ9-3車検 ハイブリッドバッテリー交換■
あーーーーーーーーーーーーーーもう
意味分からん!
なぜ俺はハンマーを無くすんだーーーーーーーーwww
30cm位有る、赤いハンマーがなぜ無くなるんだ!!
ソケットなら分かるわ、小さいし。
ハンマーよ!
いや、待てよ
そういや、前に1メートルくらい有るパイプ延長用の単管無くしたなw
誰か盗んだ??
て、うち防犯カメラ有って、うちの工具を持った人は映ってないんよな…。。
いや、きくちの7不思議だわ!
ええ。残りの6つはこれから考えます!w
あ。さて
先日販売したADバン
「走行してるとキュッキュッと音がする」と申し出がありました!
き「その音も含めての販売です!ww」では、納得してもらえず探しました。
で、原因はブレーキのプロポショーニングバルブのバネの異音でした。
バネがガタつかない様にタイラップでくくって終了。
これは販売車 アクティバン
ヤニ汚れがスゴイ!
室内バラして外して洗える所は分解洗浄!
黒ナンバーで宅配の仕事をしている方で1年で距離が伸びるので
タイミングベルト、ウォーターポンプ、Vベルト、スパークプラグ、タイヤを交換。
テールレンズの水入り修理も出来た!
車検は来年2月だけど、車検も前倒しで受けた!
あとは黒ナンバー申請したら納車予定。
長かった…。。。
きくちのおじさん、ケーキを頂きました!!
ハリアー オイル交換とアルファード リアガラスフィルム貼り、オイル交換、ワイパーゴム交換!
シールドさん、いつもお気遣いいただきありがとうございます!!
これはサーブ9-3車検!
お客様のご依頼、部品持ち込みでベルト交換とリアコイルスプリング バンプラバー交換!
「バンプラバーがボロボロで」と言われていたのでバネ下のバンプラバーを交換しました。
で、その部品が入ってた箱を捨てようと思い、中の新聞とかを取り出すと、中にリアコイルのアッパーシートが有る…
もう1回バラスのが面倒なんで、「捨てよう!!」と何度も思いましたw
が、またばらしてアッパーシート交換!
2回分の工賃が欲しい!!!www
自分で段取りしてない部品は、これがあるから、あんまりやりたくないな…
これもサーブ
タイヤ交換しましょう!と言ったら…
「タイヤ外すならホイールのカラーチェンジお願いします!」とな。
ちなみに、こちらのサーブ、これから全塗装に行きます!!
みなさんはこれを聞くと、もう1台買えるんじゃね!? と思うかも知れません!!!
わたしもそう思います!!!!www
マッキーさん、しばらくヘッドガスケットの抜けたアトレーをお楽しみくださいwww
こちらは30プリウス ハイブリッドバッテリー交換!!!
簡単!!
皆様、いつもご依頼ありがとうございます!!!
これからもよろしくお願いします!
あ。最初に書いたハンマー…
お客さんの車の中にありましたww
き「ハンマーがないわ」
まっちゃん「ADバンの中に有りましたよ」
き「何色??」
まっちゃん「赤」
き「おれのじゃわ」
てか、あったなら言えよ!!!www
買いにいく所じゃった
1800円得しましたww
ありがとうございます!
一覧へ
>>