菊池自動車は、岡山県倉敷市の自動車販売・車検整備工場です。国産車から輸入車まで、お車のことなら菊池自動車へ!
HOME
会社概要
業務紹介
アクセス
よくある質問
整備ブログ
お問い合せ
Toggle navigation
MENU
CLOSE
HOME
会社概要
業務紹介
アクセス
よくある質問
整備ブログ
お問い合せ
整備ブログ
2025年06月20日
■新車アルファード キャンター商談 カローラ タイタン 中古車PORSCHE911GT3■
2年待っても、いつものディーラーさんの返事は…
「車が無いです」
「抽選です」の返事…
それが急展開!!!
私のボスからの情報でアルファードが買えるディーラーさん発見!!!
このカタログは最新バージョンではないけど、これを見ながら商談!!!
あとはお客さんの返事待ち。
ちなみに業販無でしたが、うちにも利益が出るようにしてくれました。
ずっと注文を待ってくれたお客さんとボスとディーラーさんに感謝だわ。
ディーラーさんにノアの話をついでにしたら、今は「注文出来ないので出来る様になったら言います。多分夏ころかな」とな。
いやーありがたい!!!
ついでにハイエースとダイナも聞いたけど、これは無いとな。
ま、しょうがない。。
これは待ちましょう!
それにしても、やっぱ人脈が大事だな♪
あ。さて
ダイナが注文出来ないので、たちまちキャンターの見積りw
うん。安くはない!
これもお客さんの返事待ち。
あと本日フリードに入札…
買えず!
これはご近所さんの初入庫!
カローラ車検とエアコンが効かない
車検は破れてるスタビライザーのブーツ替えて
左リアショックアブソーバーのオイル漏れ有りは、とりあえずを拭いて車検へGO!
検査ライン前にショックのオイル漏れを確認
まあまあ漏れてる…。。。
なので、恥じらいも無くその場で寝転がり、また拭く!!w
で、なるべく車が上下に揺れない様にそーっと、そーーっと検査ラインに進入…ww
下回り検査
合格!!!!wwww
お客さんには「車検出来たんで納車に来ました。 ちなみにショックからオイル漏れてましたーーー!!!」とオイル漏れを伝えました
返事は
「大丈夫なん??」
その返事は
き「ま、車から外れんしええでしょ!ww」
お客さん「wwww」
すいません。適当でww
あ。エアコンはガスが入ってたし、ちゃんと効いてました!!
き「アイドリングストップを切って乗ってみて、それでもダメなら、またお声掛け下さい」で終了。
こちらのタイタンは車検!!
荷台のゴッツイ溶接物を降ろし、サイドマーカーを外し、バンパー交換し、ヘッドライト球をハイワッテージタイプへ交換し、排ガス黒煙対策を実施して車検へGO!
はい! 合格!!
まっちゃん、いつもありがとうございます!!!
で、最後に
もうカッコエエ!!!
PORSCHE 911 GT3 売ります!!!
時間が無いので、まだ何にも掲載出来てませんが、興味が有ってお金が有ればご連絡をよろしくお願いいたします!!!
ではでは。
一覧へ
>>