株式会社 菊池自動車

菊池自動車は、岡山県倉敷市の自動車販売・車検整備工場です。国産車から輸入車まで、お車のことなら菊池自動車へ!

整備ブログ

整備ブログ

2024年11月30日
■BMW E39 ディスクジョイント交換 アウディ A7 r冷却水漏れ アウディTT エンジンチェックランプ点灯■






はい!!!






育ったなーーーー







我が子じゃなくて、我がブログです!!ww








【自動車 修理 ブログ】 【自動車 整備 ブログ】で検索をすると我がブログがトップページ2番目に出てくる!!




岡山 倉敷 無くてもよ。






自分のパソコンで検索すると自分のブログがトップに出てくるのが普通だろうけど、他の人のスマホでやっても上位でした。







皆さん閲覧ありがとうございます!!!






これを踏まえて今後は自動車整備ブログ好きに受ける内容で書こうと思います!!(嘘)ww







ま、このワードで引っ掛かっても、特に会社に恩恵が有るとは思えないので、今まで通り、きくちの日常を書いていこうと思います!





よろしくお願いします!!







てか、キクジドはグーグル上では自動車販売店なんで、そこはお忘れなく!!











さて

















売約済 BMW E39 



納車前点検でプロペラシャフトディスクジョイントがボーロボロ…











この部品を交換するのにマフラーを外したいけど、どう考えてもサビでフロトントパイプのボルトは折れる事が予想出来ました…






折れたら、エキゾーストマニホールドの取り外しが必要…






そんな事は出来るか!ってことで
















リアマフラー側のボルトを折り










マフラーを下げる!!




下げたら、遮熱版を隙間から無理矢理に引き抜く!!





で、プロペラシャフトを下にずり下げ










いえーい!!!




出来た!!!
















リアのブレーキホースは亀裂有り




国内に在庫無





なので本国オーダー










もう古いからしょうがないけど、ウォッシャ液のホースが破けまくり…





ホースはゴムホースの在庫が有るから、ホース交換してOK!




ウォッシャタンクにつながるフィラーパイプも破けてるんでしょう!!




水を入れたら全部漏れるww






で、ウォッシャフィラーパイプも注文。






で、安定の本国オーダー!





ドイツから来るのをお待ちしましょう!!ww





1か月後に交換します!!






名義変更も会社予定だったけど急遽、個人登録へ。





もちろん車庫証明書をもう1度提出…






「これ付けて」で持って来られたオーディオは付けれない…





調べると追加で配線が必要…





ちなみにお客さんに段取りしてもらいましたが、来るのが年を越してからww





香港から来るらしいww





















こちらはアウディ A7 冷却水漏れ!



現在部品待ち。












直ったーーーーーーーー!!!




お待たせしました。






まっちゃん、アクアの車検もありがとうございます!!!












「だいちゃん、最近疲れてるから、これ飲んで」






で、もらった栄養ドリンク…







分かる人には分かるんだなーーーー…






色々有って大変だった。。




しかも、人には言いたくない内容なので書きませんが、めっちゃビックリするタイミングでもらったので、このお方だけには言いました。。






今は元気なので皆様、ご心配無くです!!!





てかね、やっぱ、こういう事が出来る方を大事にするべきで、先日「疲れてるんで」と言ったら「最近それしか言わないですね」と言った人はそれなりの対応して正解なんだ!と改めて思いました。






なんでも屋社長、いつもありがとうございます!!!




ハイエース  スタッドレスタイヤへ付け替え















1か月以上お待たせした13tトラックのエアホース交換もありがとうございます!!!



次は…


BMW M3のスロットルアクチュエーターすね!



12月には直すぞーーーーー!!!




他にも



4tトラック レンジャー サイドブレーキ効かないでサイドブレーキドラム、ライニング一式交換させて頂きました!!


ドラレコは後日、付けに行きます!










「アクティのスタッドレスを会社に置いていたんですが無くなりました。新しいの見積りお願いします。」は



実は会社に置いてたのは気のせいで、自宅の倉庫に有ったとゆー…




皆さん、老化と戦いましょう!ww



Kさん、オイル交換とスタッドレス取付ありがとうございました!










BMW F10はオイル交換!!



室内のドアハンドルがベタベタになるのでドアハンドルを用意してたんですが…





まさかの私が違う色を用意したってゆー…





皆さん、老化と戦いましょう!!ww



Yさん、申し訳ない!!









車検期日4日前…「ハスラーの車検をお願いします!!」


Mさん、ありがとうございます!!!



もう少し早く言ってもらえたら段取りが組みやすいです…。。









「高速走行中、止まった車が有るんよ」と業者さん!





なかなか見に行く時間取れなかったけど本日点検へ。





診断結果「1気筒打ってません。エンジン交換か買い替えですね」



4万㎞もオイル交換しないとこうなりますの良い例!












ネットからお越しやす「アウディTTのエンジンチェックランプが点灯しました。見てほしいです」と電話有り。



点検して前入金頂いて部品発注。



ご依頼ありがとうございます!!!














「マーチのエンジンの調子が悪いです。ロードサービスで運んだらいいですか??」






き「引き取りとロードサービス、どちらが都合がよいです??」





「来て頂いたら助かります」






で、お客さんが留守の14時に引き取り、修理し、20時に玉島阿賀崎まで納車!!!




その帰りに設備工業さんへ寄り、名義変更書類ゲットで翌日、名義変更し、その夜の帰り便でお届けに!!





いやーー今週もよく走り回りました!!!!





皆様、ご依頼ありがとうございます!!!



これからもよろしくお願いします!







top